資格検定百科

記事 ARTICLE

【コラム】10月5日 世界教師デー(教師の日)教師不足を憂う

【コラム】10月5日 世界教師デー(教師の日)教師不足を憂う

コラム

10月5日は世界教師デー(教師の日)だそうです。
「国際連合教育科学文化機関(以下:ユネスコ)」が制定した国際デーのひとつです。
ユネスコが「世界教師デー」を制定した目的は、世界中の教師に対する支援と理解を求めるためです。また、この国際デーを通じて、教師が教育をおこなう権利と将来を担う子どもたちが教育を受ける権利、それぞれの重要性を訴えることも狙いとしています。

さて、各地で2024年度の公立学校の教員採用試験が開催されていますが、皆様ご承知のとおり、前年に引き続き、応募者数が低迷している様子です。
一方、応募者を増やそうと様々な工夫がありますので、一例をご紹介します。


■福井県(小中高全体倍率2.6倍・過去最低)
 ・福井県以外に東京でも一次試験を実施
 ・県内の公立学校で通算5年以上、講師の勤務経験がある人に一次試験を免除

■東京都(小学校教職員倍率1.1倍・過去最低)
 ・大学3年次等に、前倒しして一次選考の教職教養と専門教養を受験できるよう制度変更
 ・社会人特例選考の年齢要件を 40 歳以上から 25 歳以上に引き下げ

■宮崎県(小中高全体倍率3.0倍・過去最低)
 ・県外会場で受験できる受験教科(科目)等の枠を拡大

■兵庫県(小中高全体4.0倍・神戸市立を除く・過去最低)
 ・経験を有する者についての加点措置を拡大

■山口県(小中高全体2.5倍・過去最低)
 ・大学3年生を対象に教員採用試験の一部を先行実施する「事前認定テスト」を導入する。


-------------------------------------------------------------------------------------------------
「学校の先生」という職業はブラックだ。
 
ニュース記事、SNS、このような後ろ向きな情報ばかりに焦点があたっている気もします。
「やりがい」「給与待遇」などを紹介しているサイトも多数ありますので、
探さずともこちらの記事が目に留まれば良いと感じるところです。

※倍率や条件等は各公式サイトからの抜粋です。
この記事をシェアする